スポンサーリンク
今回はナプラのフォーレリアを使ってみました。
口コミを見ると絶賛する声とその反対の声がきっぱり別れているので混合肌で乾燥しやすい私が使ってみた結果をまとめています
[1]商品について
1,商品概要
販売元 | ナプラ フォーレリア |
---|---|
商品名 | メディカルフェイシャルゲル |
値段 | 60g:1995円(in tax) 100g:2940円(in tax) |
amazonだともっと安く買えるので私はamazonで購入しました^^
このゲルの特徴は、
- グリチルリチン酸で肌荒れを防ぐ
- プラセンタエキスで日焼けによるしみ・そばかすを防ぐ
- ヒアルロン酸Na・トレハロース・水溶性コラーゲン配合
- ビタミンC誘導体の美白効果
と乾燥を防ぎうるるんお肌になれるみたいですよ
2,フォーレリアを買ってみた理由
かずのすけさんのブログで絶賛されていました。
初めは「そうなんや~」くらいにしか思っていなかったんですけど、
セラキュアローションともとても相性がいいとのことで安いし購入してみました^^
[2]フォーレリアの実際の使い心地
白濁色のゲルです。
水っぽいテクスチャで伸びがめちゃくちゃ良いです!
塗ったあともベタベタせず使い心地も抜群です^^
ただ私は初めて使ったときビタミンC誘導体も配合されているので顔全体的に少しピリピリしました。
でも3週間ほど使い続けたらピリピリしなくなりましたよ。
[3]フォーレリアを使ってみた効果は?
かずのすけさんブランド、セララボのセラミド化粧水と相性が良いとのことだったので、
まずは「セラキュアローション+フォーレリア」でお手入れしてみました。
すると、、、
めっちゃ乾燥してしまいました(^_^;)
乾燥しすぎてガサガサ・ちりめんじわ・お肌が固くなるなど….一気に老いを感じてしまいました( ;∀;)
そのためフォーレリアとセラキュアの相性も特に良いとは感じれませんでした(^_^;)
恐らくセラキュアローションを使うだけでお肌がだいぶ潤ったという方は「セラキュア+フォーレリア」だけでも充分だと思います。
だけどセラキュアローションだけだとかなり乾燥するという方は(私はセラキュアだけだとすごく乾燥する)この二つだけだと物足りないかもしれません(^_^;)
ということで私はすぐにいつも使っていたノンオイルジェルを足したので、
- セラキュアローション
- ノンオイルジェル
- フォーレリア
とケアしてました。
このスキンケアだと乾燥も感じることはなかったんですがフォーレリアによる、
- お肌のキメができたり、
- テカリが治まったり、
と変化がなく秀でて良い!とは思えませんでした(^_^;)
ただ乾燥を防ぐためのクリームだったらフォーレリアでも良いと思うんですが(安いし)、
私はキメがある肌を目指しているので潤わすだけだったら「これじゃなくてもいいかなあ」と思い、2個使い切ってリピはしませんでした(^_^;)
[4]フォーレリアオススメな人
- 乾燥肌でない人
- 普段1~2品とシンプルケアで充分な方
におすすめですね。
乾燥肌の方でも化粧水に1品足して仕上げのクリームとして、合計3品くらい使うならありと思いますが、
化粧水+フォーレリアだと恐らく物足りないと思います(^_^;)
値段が安いだけにできればリピしたかったアイテムでした。
スポンサーリンク
関連キーワード
2019/1:コメント欄設置しました。何か質問ありましたらコメントからお気軽にどうぞ。
コメントを残す